『オールウェイズラッキー』
鈴木常吉
気になっていた歌は、「小石と靴下」と言う。
『つつんで、ひらいて』という映画の、エンディング曲だそう。
YouTubeで、予告編を見てみた。
なんと、古井由吉さんが出ていた。
古井由吉さんも、今年、亡くなった。
「long distance a lullaby」、ハワイアンみたい。
懐かしいような、さみしいような気持ちになる。
「父のワルツ」、「小石と靴下」、「long distance a lullaby」…。
常吉さんの、家庭もの(家族もの)の歌詞が好きみたい。
…と、常吉さんに告げてみたい。
常吉さんには、おっかない印象を持っているけれど、『オールウェイズラッキー』は、柔らかくて、温かい。
常吉さんのライブって、こういう感じだったっけ?
「long distance a lullaby」に後押しされて、購入を迷っていた天野忠さんの詩集、『夫婦の肖像』をポチったよ。