『創作』

『創作』

著者不明

円盤

 

何度か探して、見つけることができないでいた。

 

昭和30年代か40年代の、小説家を目指す青年の日記。

(実際は、昭和48年~昭和50年だった)

 

高円寺・円盤さんのtwitterを覗いたら、一冊の本が紹介されていた。

 

「これだ」と思った。

 

タイトルに、「日記」という言葉が付いていると思い込んでいた。

まさかの、『創作』。

 

これ、どんな経緯で活字になったのだろう。

 

私は、新聞で、この本の存在を知った記憶がある。

多分、朝日新聞

でも、いつのことだったか、分からない。

記事の内容も、覚えていない。

どうして読みたいと思ったのかも、忘れてしまった。

 

日記には、青年が読んだ本のタイトルが、たくさん記されている。

 

最初に出てくる『砂漠の思想』は、安倍公房の作品。

最後の、『戦慄すべき明日の姿』は、誰の著書なのか。

 

架空の書か。

 

青年は小説家を目指しているのだけれど、そのために何をしているのかは、見えない。

落ち着かない暮らしと、ギャンブル。

 

虚無感が、漂う。

 

行きつく先は、「戦慄すべき明日」かもしれない。

 

「小説家になる」ことを理屈に生きてきた青年。

最後、また新たな理屈に縋っていくような感じ。

 

著者は、どんな人なんだろう。

 

新聞に載っていた記事も、再読してみたい。